本当に美味しかった!ソウルのローカルレストラン3選【実食レビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、食べることが大好きな私が、丸3日間ソウルに滞在して見つけた「本当に美味しかったレストラン3選」を紹介します。

韓国料理は日本でも人気ですが、ソウルで食べるそれはまさに“本場の味”。
一味も二味も違う、別格の美味しさなんです!
その深い味わいと絶妙な辛さに、滞在中はずっと感動しっぱなしでした。

日本から飛行機でわずか2〜3時間。
ちょっとした国内旅行感覚で行ける距離なのに、本場・韓国のローカルフードを心ゆくまで堪能できるのがソウルの魅力です。

「どうせ行くなら、美味しい韓国料理を思いきり楽しみたい!」
そんなあなたのために、今回は“安くて旨い”本格韓国料理店を厳選しました。
ぜひ、次のソウル旅行の参考にしてみてくださいね。

目次

ソウルおすすめのレストラン3選

黄生家(ファンセンガ)황생가칼국수

まずおすすめのレストランは黄生家(ファンセンガ)です。
北村韓屋村と景福宮の中間に位置し、観光の合間のランチにも利用しやすい立地にあります。

このお店の名物はカルグクス
カルグクスはうどんに近い料理で、こちらでは牛骨スープをベースに、薄切りの牛肉や薬味が入っています。
白濁したスープは見た目ほど重くなく、牛骨のうま味を感じつつもあっさりとしていて、最後まで飽きずに美味しくいただけます
付け合わせとしてキムチが出てくるので、合間にそのまま食べたり、スープに浸して味変を楽しんだりするのがおすすめです。

カルグクスと一緒に韓国の餃子「マンドゥ」も注文しましたが、こちらもボリュームがあり、とても美味しかったです。

ミシュラン掲載店ということもあり、観光客だけでなく、韓国人にも人気があるようで、入店前に行列ができていることがあります。
私が訪れたときは11時半頃で、すでに20人以上が並んでいましたが、回転が速いため20分ほどで入店できました

韓国では欧米のようにレストランで長居する文化はあまりなく、注文も提供もスピーディーで、食事を終えたらすぐに退店するのが一般的です。
そのため、観光の合間に立ち寄るランチにもぴったりのお店だと思います。

詳細情報

黄生家(ファンセンガ)황생가칼국수

  • 住所:78 Bukchon-ro 5-gil, Jongno District, Seoul Google Mapで開く
  • 営業時間:11時00分~21時30分

ハノッチッ キムチチム(한옥집김치찜 서대문본점)

続いておすすめしたいのは、徳寿宮やソウル駅からほど近い場所にある「ハノッチッ キムチチム」です。

店名の通り、ここではキムチチムを味わうことができます。
キムチチムは、熟成した白菜キムチと豚肉をじっくり煮込んだ料理です。

もともと創業当初はキムチチムを提供していなかったそうですが、店主が故郷の味としてメニューに加えたところ人気が高まり、今では看板メニューとなっているそうです。

見た目ほど辛くはなく、程よい酸味と深いうま味が感じられ、ごはんがどんどん進む味です。
韓国滞在中にさまざまなキムチ料理を食べましたが、ここのキムチチムは個人的にナンバーワンでした。

また、〆に頼んだキムチチゲもとても美味しく、おすすめです。

地元の人だけでなく日本人観光客にも人気のようで、店内には日本の雑誌記事の切り抜きなどが貼られていました。
ただし、お店の方は日本語を話さないので注意が必要です。
とはいえ、指差しと簡単な韓国語で十分乗り切れます。
お店のおばさまたちも世話好きで、優しかったです。

詳細情報

ハノッチッ キムチチム(한옥집김치찜)

  • 住所:12 Tongil-ro 9-gil, Seodaemun-gu, Seoul Google Mapで開く
  • 営業時間:10時30分~21時30分

神仙ソルロンタン 明洞店

最後におすすめするのは「神仙ソルロンタン 明洞店」です。

明洞駅のすぐ近くにあり、朝8時から21時まで通し営業しているため、観光の合間にも立ち寄りやすく、朝ごはんとして利用できるのも魅力です。

このお店のメインメニューは、牛骨をじっくり煮込んだスープ「ソルロンタン」
私は朝に訪れたのですが、ソルロンタンはとても優しい味わいで、朝食にぴったりでした。
白米と一緒に食べると、やさしい雑炊のように楽しめます。

また、このお店では白菜キムチとカクテキがテーブルに備え付けられており、食べ放題になっています。
このキムチとカクテキが本当に美味しくて感動しました。
韓国滞在中にさまざまな店でキムチを食べましたが、火を入れていないキムチの中では、ここのものが一番美味しかったです。

日本人にも人気のようで、店内では多くの日本人観光客を見かけました。
私は朝8時ちょうどに訪れたため一巡目で入店できましたが、食事を終えて店を出る頃にはすでに行列ができていました。
韓国のレストランは回転が速いですが、並びたくない方は朝一番で行くのがおすすめです。

詳細情報

神仙ソルロンタン 明洞店신선설농탕 명동점

  • 住所:Seoul, Jung District, Myeong-dong 2(i)-ga, 2−2 2F Google Mapで開く
  • 営業時間:8時00分~21時00分

ソウルの食事に関するポイント

最後に、ソウルで韓国料理を満喫する中で気づいたポイントをご紹介します。

白い服に注意

韓国ではキムチを使った料理や汁物が多いので、白い服や汚したくない服は着ていかない方が良いです。
お店によっては紙エプロンを用意してくれるところもありますが、念のため最悪汚れてもいい服装で行くのがおすすめです。

クレジットカードがかなり使える

アジアでは珍しく、韓国のレストランは価格帯に関係なくほとんどのお店でクレジットカードが使えます
現金が必要なのは、屋台や市場の小さなお店くらいです。

お水は無料

テーブルにはお水のピッチャーが置かれていることが多く、無料でお水を飲むことができます
欧米のようにお酒をはじめドリンクを注文しなくても嫌な顔をされることはありません。

サッと食べて長居しない

韓国のレストラン文化は、欧米とは少し異なります。
食事をゆっくり楽しむというよりは、さっと食べて次のお客さんに席を譲るスタイルが一般的です。
急ぐ必要はありませんが、料理が運ばれたらすぐに食べ始め、食べ終わったら長居せずに席を立つといいでしょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


目次