【オランダの絶景スポット】水の都ギートホルン完全ガイド|観光の魅力&所要時間を徹底解説

オランダの「水の都」として知られるギートホルンは、絵本のような風景が広がる美しい村。
家々の間を川が流れ、車の代わりにボートが主な交通手段となっている、まるで別世界のような場所です。
本記事では、実際に訪れた体験を踏まえて、ギートホルンの見どころや観光の楽しみ方、所要時間の目安まで、初めて訪れる方にも分かりやすく解説します!
ギートホルンとは

ギートホルン(ヒートホルン)は『オランダのベネツィア』ともいわれる、美しい水の街です。
運河沿いには茅葺き屋根のかわいらしい家々が並び、車が入れないため、移動は徒歩かボートが中心で、のんびりとした雰囲気が漂っています。
観光の楽しみ方としては、手軽に参加できるボートツアーや、自分で運転できる電動ボートのレンタルが人気です。
水面をゆっくり進みながら、絵本のような風景を満喫できます。
観光のベストシーズンは、緑が生い茂り、雨が少ない春から夏にかけてです。
水辺の風景がいっそう華やかになり、まるで絵本の世界に入り込んだような気分を味わえます。
ゆったりとした時間を過ごしに、ぜひ訪れてみてください。
所要時間
ギートホルンは、徒歩で約1時間30分ほどで一通り散策できます。
しかし、せっかくならボートに乗って水上から景色を楽しんだり、運河沿いのカフェでのんびり過ごしたりするのもおすすめです。
半日ほどあれば、ゆったりとした時間を満喫できます。
筆者はギートホルンで4時間ほど過ごしましたが、美しい景色に癒されながら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
アクセス
アムステルダムからギートホルンへは、電車とバスを乗り継いで約2時間かかります。
例えば、アムステルダム中央駅から電車でSteenwijk駅まで約1時間30分、さらにバス(70番)に乗り換えて約30分でギートホルン近くのBlauwe Handバス停に到着するルートがあります。
ただし経路がいくつかあるので、事前に最新の情報を確認すると安心です。
車を利用する場合、所要時間は約1時間30分です。
ギートホルン周辺には比較的大きな無料駐車場がいくつかあります。
詳しい情報は公式サイトで確認できます。
春から夏の観光シーズンは、便利な場所にある駐車場が満車になることもありますが、筆者が訪れた3月は特に問題なく駐車できました。
レストランやカフェについて
ギートホルンにはレストランやカフェがたくさんあるので、食事に困ることはありません。
ただし、観光地価格のため、少し値段が高めなのが難点です。
とはいえ、美しい街並みを眺めながら食事を楽しめることを考えれば、「場所代」として納得できるかもしれません。
また、街の徒歩圏内にはスーパーもあるので、食費を抑えたい場合はそこで食料を調達するのもおすすめです。
ギートホルンの見どころ
ギートホルンの見どことは、なんといってもかわいらしい家々とその周りを流れる川が織りなす風景です。
ヨーロッパのおとぎ話に出てくるかのような、景色は見ているだけで癒されます。




ギートホルンに関する小さな博物館や地元の人が通う教会もあります。

レストランで飼われている猫もいます。
ギートホルンに来たらボートに乗ろう!

ギートホルンに来たら、ぜひボートに乗って、水の都ならではの風景を満喫しましょう!
ボートには、次の2種類があります。
- 電動ボートをレンタルして、自分で運河を巡る
- 30人ほどが乗れるボートで、ガイド付きのグループツアーに参加する
おすすめは、個人で電動ボートを借りるスタイル。
操縦は意外と簡単で、運河は一方通行なので対向船を気にすることなく進めます。
自分のペースでゆったりと景色を楽しみながら、ギートホルンの街並みを水上から満喫できるのが魅力です。

個人貸し切りボートは80ユーロ~の値段に対して、ツアーの場合は一人10ユーロほどなので、ツアーのほうがコスパはいいです。
なのでコスパを重視する場合は、ガイド付きのツアーに参加するのもおすすめです。
また、操縦に不安がある方も、気軽に参加できるツアーなら安心してギートホルンの美しい景色を川の上から楽しめます。
自分に合ったスタイルで、ギートホルンならではの特別な時間を過ごしてみてください!
オランダ旅行に行くなら、まず『地球の歩き方』を読んでみましょう!
オランダの観光地についてザックリ把握することができてとても便利です。

情報量でいうと、世界で最も売れている旅行ガイド『Lonely Planet』の右に出るものはいません。
私も旅行の日程を決めるときは必ず『Lonely Planet』を読んで決めます。

日本語版は無いのが残念ですが、問題ありません!
KIndle版を購入するか、Kindle Unlimitedに入会しアプリで読むと翻訳機能が使うことができます。
Kindle Unlimitedは初回30日間無料なので、気軽にお試しできるのがうれしいところ。
Lonely Planetについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方は読んでみて下さい。

コメント