【個人手配で行く】ルクセンブルク観光には何日必要?実際に旅したルートを公開

当ページのリンクには広告が含まれています。
sightseeing-in-luxembourg-eye

先日、ルクセンブルクへデュッセルドルフから日帰りで観光してきました。
ルクセンブルクはドイツやベルギー、フランスの国境と接しており、ドイツからも気軽に行くことができます。

この記事では、ルクセンブルクの首都ルクセンブルクを実際に観光して分かった見どころや、観光のポイントをお伝えしていきます。

目次

ルクセンブルクとは

ルクセンブルク、正式名ルクセンブルク大公国はベルギーやフランス、ドイツに囲まれた国で、面積は日本の神奈川県と同じくらい、人口は約58万人という小さな国です。
首都はルクセンブルクで、現在はロンドンに次ぐヨーロッパの金融センターとして発展し、国民一人当たりのGDPが高いことから『世界一裕福な国』としても知られています。

ルクセンブルク大公国は周囲を大国に囲まれている立地のため、侵攻や介入をたびたび受けてきました。
その影響もあり、首都のルクセンブルク市は堅固な要塞都市として発展し、フランス革命戦争でフランス軍の包囲を7ヶ月も耐えたことから『北のジブラルタル』と呼ばれるほどです。

現在では、国際機関が集まる近代的な高層ビルが並ぶ新市街と、城壁に沿った旧市街という異なる雰囲気が共存する都市となっています。
特に、ルクセンブルクの旧市街と要塞群は『ルクセンブルク市:その古い街並みと要塞群』として1994年に世界遺産に登録され、多くの観光客が訪れています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次