【カッパドキア気球ツアー】安く予約するための6つのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
カッパドキア気球ツアー6つのポイント

カッパドキアに来たら気球ツアーの参加は欠かせません。
しかし、カッパドキアの気球ツアーは価格のインフレが起こっており、年々高くなっています。

できる限り、安い値段で最高の気球ツアーに参加したい!!

今回は、カッパドキアの気球ツアーをできるだけ安く体験するために、知っておきたいポイント6つをご紹介します。

目次

カッパドキアの気球ツアーの価格

カッパドキアの気球ツアーの料金は、1時間の乗車で一人当たり€150~€350です。

日本円(2023年時点€1=160円)に換算すると、一人2万4千円~5万6千円になります。
子供料金は特に設定されていないので、4人家族の場合1回のツアーで20万を超える場合もある金額です…非常に高いですね。

カッパドキアのツアーは、支払いはユーロ(€)になる場合が多いので注意してください。

おそらく、地理的にEU圏と近いことやヨーロッパからの観光客が多いこと、トルコリラ安の影響があります。
支払いは、カード可のところがほとんどなのでユーロ紙幣を用意する必要はありません。

カッパドキアの気球ツアーの料金に差があるのなぜか?

一口にカッパドキアの気球ツアーと言っても、先ほど記載したように€150~€300以上と大きな差があります。
これはツアーに参加する時期や予約のタイミング、天候などの様々な条件によって、金額に大きな差が発生しています。

気球ツアーの金額に影響するポイントは、以下のとおりです。

  • 気球ツアーに参加する時期
  • 予約するタイミング
  • どこから予約するか
  • ツアー参加日前後の天候
  • 会社の品質
  • 詐欺・ぼったくり

カッパドキアの気球ツアーになるべく安く参加するには、上記の6つのポイントについて知っておくことが大切です。

では、6つのポイントを詳しく見ていきましょう!

気球ツアーに参加する時期

ほとんどの観光地と同様、カッパドキアにもハイシーズンとローシーズンがあり、気球ツアー価格に影響を与えます。

  • ハイシーズン:夏季(4月~11月)
  • ローシーズン:冬季(12月~3月)

夏季(特に6月から8月)は、天候が安定しカッパドキアで気球が運航できる可能性が最も高くなります。
気温は高くなりますが、観光客が多く訪れるこれらの月はカッパドキアの観光シーズンにあたります。
需要が多いので、気球ツアーの料金も高くなる傾向があります。

冬季(特に12月から2月)は気温が急激に下がり、夏に比べると観光客も少なくなります。
また、天候の悪化による気球ツアーのキャンセル率も高くなります。
需要が少ないため、気球ツアーの価格も下がります。

上記の夏季・冬季に加えて、中国の祝日もツアー価格に影響があります
春節(2月)、労働節(5月)、国慶節(10月)に行く場合は注意しましょう。

カッパドキアは中国人に人気の観光地のようで、私が訪れた際はちょうど中国の祝日とかぶり、中国人観光客も多かったです。
そのため、気球ツアーの価格も上がっていると現地ホテルの人に聞きました。

予約するタイミング

気球ツアーは基本的に、なるべく早く予約する方が価格を安く抑えることができます。
特に夏季のハイシーズンに旅行する場合は、少なくとも 1 か月前には気球ツアーの予約をしておきましょう。

夏季の場合

夏季は需要が高いので、気球ツアーの代金も高くなりがちです。
現地に到着してからツアーを探そうとしても、価格の高いツアーしか残っていない、ということもしばしばです。

夏季シーズンの場合は、早めに予約する方が安く予約できる可能性が高いです。

冬季の場合

冬季にカッパドキアを旅行する場合でも、事前にツアーを予約することをオススメします。

ただし、価格交渉に自信がある場合は、需要が少ない冬季はツアー会社と現地で直接交渉することでオンラインで予約するよりも安く気球に乗ることができる可能性があります。

  • ただし、現地での直接交渉で上手くいくには、後述する条件の「気候」が万全である必要があります。
    例えば天候不良を理由に前日に気球ツアーが行われていなかった場合、翌日のツアー価格が上がるため、現地でツアー会社に交渉したとしても、事前予約よりも安くツアーに参加できる確率は低いです。
    旅行中の天候次第になってしまうので、あまりおすすめはしません。

カッパドキア到着後に翌日の気球ツアーに申し込む

カッパドキア到着後に翌日の気球ツアーに申し込む場合、午前中に申し込んだ方が午後に申込むよりも安くなります。

これは、申込日の気球ツアーが天候不良でキャンセルになった場合、キャンセルになった客がその日の午後中に翌日のツアーに申込むためです。
需要が高まり、空席が少なくなればなるほど、ツアーの価格は上がる傾向にあります。

どこから予約するか

カッパドキアには気球ツアー会社やツアー代理店がたくさんあります。
しかし、その中から最適な気球ツアー会社を探すのはとても手間がかかります。

ツアーの申込み方法も、宿泊するホテル経由や気球ツアー会社での直接予約、その他にもオンライン予約サイトで申し込むなどいくつかの方法があります。
そのためどこからツアーを申込むか、ということも重要なポイントになります。

ツアー会社を探す場合は以下の手順で探すといいでしょう。

  • カッパドキアで宿泊するホテルに、提携している気球ツアー会社とその料金を確認する。
  • ホテルで教えてもらった気球ツアー会社に直接料金を問い合わせる。
  • Get Your Guideなどのオンライン予約サイトで検索する。
  • ホテル・気球ツアー・オンライン予約サイトの料金を確認し、良い条件のところで予約する。

カッパドキアの気球ツアーは、気球ツアー会社に直接予約せずに提携しているホテルから予約した方が安い価格で予約できる場合があります。
そのため、カッパドキアで宿泊する場合はまずホテルに気球ツアーについて問い合わせをしましょう。

その上で、ホテルと提携している気球ツアー会社に直接料金の確認をします。
ただし、料金をホームページに載せている会社は多くないため、英語で問い合わせをする必要があります。
一般的には、ツアー会社から直接予約した方が安い料金で予約できるので、念のための確認作業です。
これが面倒な場合は、ツアー会社への問い合わせは飛ばしてもOKです。

続いて、Get Your Guideなどのオンライン予約サイトで検索していきます。
ホテルの提案した気球ツアー会社とは違う会社の料金を確認しましょう。
また、口コミでホテルと提携しているツアー会社の評価を確認できるので、併せて確認しておきます。

最後に確認した料金を比較して、どこから予約するかを決めていきましょう。

ツアー参加日前後の天候

カッパドキアでは悪天候の場合、気球ツアーがキャンセルされます。
悪天候というのは、雨や吹雪だけでなく、風速10~15km以上の風が吹く場合も含まれます。

ツアーのキャンセルが発生すると、翌日のツアー価格が上がります。
さらにその翌日のツアーもキャンセルされれば、さらに翌日は輪をかけて価格が上がることになります。

一方で、気球ツアー参加の数日前から天気が良い日が続いている場合は価格は上がりにくいです。
そのうえで、観光客が少ない冬季(ローシーズン)に旅行している場合、1年のうちで最も安い価格で気球ツアーに参加できるでしょう。

注意しなくてはいけないのは、気球ツアーに乗る前の天候だけではありません。
その後の天候にも注意する必要があります。

気球ツアーに参加する予定の日は晴れ予報になっているが、その後の数日間は悪天候になる予報になっている場合、多くの観光客の予約が天気が良い日に集中するため、ツアー会社はその日の料金を値上げします。

会社の品質

カッパドキアの気球ツアーでは、近年は減ってきたものの、死亡も含むツアー中の事故が複数報告されています。

そのため、熟練の気球パイロットが所属していたり、気球のメンテナンスがしっかりしているなどの信頼できる会社に申込むことが重要になってきます。
良さそうなツアー会社を見つけたら、必ずGoogle MapsやGet Your Guideなどの複数のサイトで口コミを確認しましょう。

しかし、信頼があり観光客から高い支持を得ている気球ツアー会社のツアー価格はより高くなります。

また、気球ツアーに申込むと、ホテルからの送迎や朝食などがツアーに含まれており、その品質も価格に影響を与えます。
ほとんどのツアーでは以下の内容が含まれています。

  • ホテルからの送迎(往復)
  • 離陸前の朝食
  • 着陸後のシャンパンパーティー
  • 熱気球修了認定証

上記に加えて、気球の乗車人数や飛行時間、気球の出発時間などが気球ツアーの料金に影響します。
では、気球ツアーの料金に影響する気球の条件について確認していきましょう。

気球の乗車人数

気球は16人乗りや28人乗りなどがあり、気球の乗車人数は多ければ多いほど、一人当たりの料金は安くなります。

価格を抑えたい場合は、乗車人数が多めの気球ツアーに申込むことになります。

28人乗りの気球であっても、多くの気球ではバスケットの縁を確保することはできるようになっているので、人数が多い=景色が悪いという訳ではありません
ただし、最も景色の良いバスケットの角に行ける確率は下がります。

気球の乗車時間の長さ

気球の乗車時間は1時間を基本として、より長い90分間飛行するツアーもあります。

飛行時間が長ければ長いほど、ツアー料金は高くなります。

気球の出発時間(日の出前・日の出後)

カッパドキアの気球ツアーと言えば、上空からの日の出鑑賞です。
しかし気球ツアーによっては、日の出以降に出発するものもあります。

もちろん気球に乗って日の出を見たい観光客が多いので、日の出前に出発する気球ツアーの価格は高くなります。

気球の飛行場所

カッパドキアの気球ツアーで、奇岩が広がる美しい景色を見ることができるのは、ギョレメ上空を飛行する気球ツアーです。

実は、気球ツアーとはいってもギョレメ以外の場所で飛行するツアーもあります。
その場合ツアーの価格は安いですが、ギョレメ上空から奇岩の景色を楽しんで飛んでいるたくさんの気球を、遠くから眺めることになります。

他のツアーに比べて異常に安い気球ツアーを見つけた際は、飛行場所がどこかを確認するようにしてください。
飛行場所が記載されていない場合は、ギョレメ上空を飛行しない可能性が高いので、避けた方が良いでしょう。

詐欺・ぼったくり

カッパドキアの気球ツアーでは、ぼったくりや詐欺が横行しています。

詐欺師は、観光客の交通量が多い路上でターゲットを探してふらふらしています。
また、人の往来が激しいバス停にもよくいるそうです。

道端で気球ツアーについて声をかけられたら、ツアー会社の名前や場所、連絡先や金額を聞き一度その場を離れましょう。
その後、ネットなどでホームページや口コミを確認し、金額が妥当だった場合のみ、自分で会社に連絡し予約するようにしてください。

まとめ

気球ツアーの醍醐味、ギョレメ上空での日の出鑑賞をリーズナブルに楽しみたい場合は、以下の通りです。

  • 価格が安い時期:12月~3月
    ※但し、この時期は気候による欠航も多いので注意してください。
    ※夏季(4月~11月)のハイシーズンに行く場合は、中国の祝日を避けることをオススメします。
  • 予約タイミング:事前予約がおすすめ
  • どこで予約するか:
    宿泊するホテルが提携しているツアー会社、Get Your Guideで見つけた会社など複数社比較し決定
  • 会社の品質確認、詐欺・ぼったくり対策:
    Google MapsやGet Your Guideなど複数のサイトで事前に評判をチェック

また、私が実際に気球ツアーを体験をまとめた記事もあるので、予約の際の参考にしてください。

あわせて読みたい
【体験談】値段以上の満足度!カッパドキアの気球に乗ってみた カッパドキアに来たら気球に乗る、というのがカッパドキア観光の定番ではないでしょうか。今回は、実際に私が気球ツアーに参加した際の体験談と、体験して感じた注意点...

以上、カッパドキアでの気球ツアーに申込む際の参考になれば幸いです。

トルコ旅行おすすめBOOK 2選

トルコ旅行に行くなら、まず『地球の歩き方』を読んでみましょう!
トルコの観光地についてザックリ把握することができてとても便利です。

情報量でいうと、世界で最も売れている旅行ガイド『Lonery Planet』の右に出るものはいません。
私も旅行の日程を決めるときは必ず『Lonery Planet』を読んで決めます。

¥3,786 (2024/04/22 23:05時点 | Amazon調べ)

日本語版は無いのが残念ですが、問題ありません!
KIndle版を購入するか、Kindle Unlimitedに入会しアプリで読むと翻訳機能が使うことができます。
Kindle Unlimitedは初回30日間無料なので、気軽にお試しできるのがうれしいところ。

Lonery Planetについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方は読んでみて下さい。

あわせて読みたい
【最強の旅行ガイドブック】ロンリープラネット(Lonely Planet)で世界を旅しよう! 旅行をする際に参考にするのが、ガイドブックではないでしょうか。私はこれまで、いつも「地球の歩き方」を購入していました。しかし、海外旅行に行ってみると周りの観...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次