【個人手配で行くトルコ】カッパドキア観光には何日必要?実際に旅したルートを公開

当ページのリンクには広告が含まれています。
Cappadocia-アイキャッチ

トルコのアナトリア中部に位置する、カッパドキア。
奇岩で溢れるこの土地での滞在期間は一体どれくらいが理想なのでしょうか?

今回のブログでは、実際に足を運んだ筆者がカッパドキア観光におすすめの滞在日数や、訪れるべきスポットを紹介します。

目次

カッパドキア観光に必要な日数

一般的なモデルルートは2日間で周ることができます。

1日目にカッパドキアに到着後、レッドツアーに参加してギョレメ野外博物館などを巡り、2日目の早朝に気球ツアーに参加したあと、午後はグリーンツアーに参加しウフララ渓谷などを観光するというものです。

上記のように現地ツアーを組み合わせることで2日間でも効率良くカッパドキアの名所を観光することができます。

ツアーに参加せず、バスやタクシー、レンタカーなどで自分の興味がある観光地を周る場合には、2日以上の日数が必要になってきます。

カッパドキアを個人手配で行く場合のおすすめの日数は以下の通りです。

  • 現地ツアーを組み合わせて巡る場合…2日~
  • (現地ツアーなし)個人でレンタカーを利用して巡る場合…3日~
  • (現地ツアーなし)個人でバスを利用して巡る場合…4日~

カッパドキアはトレッキングコースも豊富にあり、ウフララ渓谷や地下都市など様々な観光名所があります。
日数が限られている場合や、海外での車の運転が不安な方は現地ツアーを組み合わせるのが最も効率的かと思いますが、ご自身の行きたい場所ややりたい事に合わせて、無理のない計画を立ててくださいね。

カッパドキア観光 実際に旅した3日間のスケジュール

私は、移動日を除いてカッパドキアに3日間滞在しました。
その際のスケジュールをご紹介します。

DAY
  • 09:30 ギョレメ野外博物館
  • 11:30 ソードバレー⇒レッドバレー⇒ローズバレーをトレッキング
  • 18:30 夜ごはん Pumpkin Goreme Restaurant and Art Gallery
DAY
  • 11:00 ウフララ渓谷
  • 14:00 セリメ修道院
  • 16:00 デリンクユ地下都市
  • 19:00 夜ごはん Topdeck Cave
DAY
  • 04:50 気球ツアー
  • 12:00 妖精の煙突
  • 13:30 ゼルヴェ野外博物館
  • 16:00 デブレントの谷(ラクダ岩)
  • 17:00 カッパドキアの街を散策
  • 21:00 カイセリ空港(帰国)

観光地について

ギョレメ野外博物館

ギョレメという地域は、4世紀から13世紀にかけて奇岩をくり抜いて修道院が多く作られ、発展した場所です。
そんなギョレメの中でも、特に岩窟教会が多く集まって建設された場所が、今ではギョレメ野外博物館として公開されています。

これらの岩窟教会は、キリスト教の修道士たちによって彩られたフレスコ画と、岩山に築かれた特異な建築物が特徴です。

所要時間

私は、ゆっくり見学したので所要時間は2時間ほどかかりました。

保存状態の良いフレスコ画を見ることができ、カッパドキアでも特に人気の観光地のため混雑することも多いです。
各教会の入口は狭く並ぶこともあるので、見学時間は多めに1時間半以上は確保した方が良いでしょう。

注意点

写真撮影について

ギョレメ野外博物館の岩窟教会内部は写真撮影禁止です。
写真を撮ろうとすると、ものすごい勢いで係員に止められるので気を付けてください。

カランルク・キリセ

ギョレメ博物館のなかには、カランルク・キリセ(暗闇の教会、Karanlik Kilise)という岩窟教会があります。
入場料とは別に追加料金130TL 6ユーロ(ミュージアムパス対象外)が必要ですが、他の教会以上にフレスコ画の保存状態がよいことで有名です。
暗闇の教会という名前が付いたように独特の雰囲気があり、一見の価値があります。
是非、見学してみて下さい。

詳細情報

ギョレメ野外博物館(Göreme Açık Hava Müzesi)

  • 住所:50180 Göreme/Nevşehir Merkez/Nevşehir, Türkiye
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分 8時00分~20時00分、11-3月 8時00分~17時00分
  • 入場料:480TL 20ユーロ

※2024年8月現在の情報

ギョレメ野外博物館 公式サイト

ローズバレー/レッドバレー/ソードバレー

ギョレメとチャウシンという街までの間に奇岩群が広がっています。
それぞれに名称がつけられており、例えばローズバレーでは、その名のとおり薄ピンク色に色づいた奇岩の絶景を眺めることができます。

所要時間

個人でトレッキングするか、アクティビティツアーに参加するかで、かなり所要時間が変わります。
私は、ソードバレー⇒レッドバレー⇒ローズバレーの順で歩いてトータル5時間かかりました。
体力的にはそこそこキツかったですが、自分のペースで景色を堪能することができ、良い思い出になりました。

乗馬やバギーで巡るツアーも開催されているので、長時間徒歩で歩くのがしんどい場合は現地でツアーに参加するといいかもしれません。

バギーのツアーの様子を現場で見た感想としては、走行中に砂埃がかなり舞い上がるので、マスク(スカーフ)やサングラスは必須だと思いました。
また走行中の騒音もそこそこ大きいので、せっかくの景色が楽しめないのでは?とも感じました。
体力に自信のない方には乗馬ツアーをお勧めします。

注意点

舗装されていない場所もあるので、トレッキングできるように運動靴やズボンで行く必要があります。
特にソードバレーを歩くのには体力が必要なため、お子様やご老人向けではありません。
舐めてかかると途中で離脱ができないので、痛い目を見ます。

詳細情報

ローズバレー(Rose Valley)/レッドバレー(Red Valley)/ソードバレー(Sword Valley)

  • 住所:Kapadokya Yürüyüş Yolu, 50650 Göreme/Nevşehir Merkez/Nevşehir, Türkiye
  • 入場料:無料

ゼルヴェ野外博物館

ゼルヴェは9世紀から13世紀にかけて、この地域のキリスト教徒にとっての中心地であり、居住地としても機能していました。
この地域には1952年まで実際に人が住んでいましたが、地元の人々がこの場所を放棄してから15年後、ゼルヴェは野外博物館になりました。

この野外博物館では、家、2つの谷を結ぶトンネル、製粉所、教会など、当時の生活の名残を見ることができます。

セルヴェ野外博物館は、ギョレメ野外博物館ほどポピュラーではないため、落ち着いてゆっくりと観光することができます。

所要時間

所要時間は1時間30分です。
ゆっくり見学する場合は余裕をもって2時間見ておくと良いでしょう。

注意点

この博物館は、ギョレメ野外博物館よりも広く、階段などの上り下りが多い印象です。
景色を見つつ、時々休憩をしながら見学することをおすすめします。

詳細情報

ゼルヴェ野外博物館(Zelve Açık Hava Müzesi)

  • 住所:Aydınlı Mahallesi, Yavuz Sk. No:1 No:1, 50180 Aktepe/Avanos/Nevşehir, トルコ
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分 8時00分~21時00分、冬季(11-3月) 8時00分~17時00分
  • 入場料:280TL 12ユーロ

※2024年8月現在の情報

ゼルヴェ野外博物館 公式サイト

パシャバー地区(妖精の煙突)

妖精の煙突は、柔らかい岩層と硬い岩層が交互に積み重なった地層が、雨や風によって柔らかい部分が削られ、硬い部分が残ることで、垂直な岩の柱が形成されました。
これがまるで、妖精が住んでいるような不思議な形に見えることから「妖精の煙突」と呼ばれています。

所要時間

1時間ほど時間があれば、十分観光できます。
団体観光客が多いと、写真を撮るために混雑するので注意しましょう。

詳細情報

パシャバー地区(Paşabağları Müze ve Örenyeri)

  • 住所:Zelve Yolu, 50500 Çavuşin/Avanos/Nevşehir, トルコ
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分 8時00分~21時00分、冬季(11-3月) 8時00分~17時00分
  • 入場料:ゼルヴェ野外博物館との共通チケット(280TL 12ユーロ)

※2024年8月現在の情報

妖精の煙突 公式サイト

デブレントの谷

別名「想像の谷」ともいわれ、特徴的な奇岩群を見ることができます。
ラクダに見える「ラクダ岩」の他に、フクロウやトカゲに見える岩など想像力が試される観光スポットです。

所要時間

面白い形の岩を眺めるだけなので、30分もあれば十分です。

詳細情報

デブレントの谷(Imagination Valley)

住所:devrent mevkii no:1, 50500 Aktepe/Avanos/Nevşehir, トルコ
営業時間:24時間
入場料:無料

デリンクユ地下都市

カッパドキアには、凝灰岩を掘り進めて作られた地下都市が150〜200ほどあります。
キリスト教徒が迫害から逃れるために地下都市で生活をし、最盛期には5万人が生活したともいわれています。

世界最大規模の地下都市と言われているデリンクユ地下都市は、カイマクルやオズコナックよりも大規模で、その深さは約85mあります。
安全性の問題もあり、広大な地下都市の10%のみが観光客に開放されています。

所要時間

所要時間は1時間ほどです。
ゆっくり見学する場合でも1時間半あれば十分です。

注意点

遺跡内が狭い

地下都市では狭いところもあり、「閉所恐怖症の方は入場しないでください」という注意書きがありました。
見学路の途中に階段があるのですが、天井が低く腰を曲げながら結構な距離を歩く必要があります。
腰を痛めている方なども注意が必要です。

説明書きや案内板がほとんどない

内部には説明書きがほとんどないため、個人で行く場合は事前に調べておかないと何が何だかわからずに終わってしまう観光地です。
地下都市についてよく知りたい場合は、ガイドツアーに参加するのがおすすめです。

詳細情報

デリンクユ地下都市(Derinkuyu Yeraltı Şehri)

  • 住所:Bayramlı, Niğde Cd., 50700 Derinkuyu/Nevşehir, トルコ
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分、冬季(11-3月) 8時00分~17時00分
  • 入場料:300TL 13ユーロ

※2024年8月現在の情報

デリンクユ地下都市 公式サイト

ウフララ渓谷

ウフララ渓谷は全長14km、最深部で120mもある広大な渓谷です。

渓谷には、キリスト教迫害から逃れてきた人々が作った5000以上の住居や100を超える教会が残されており、そのうちのいくつかを見学することができます。

所要時間

入口が4ヶ所あり、どの入り口からどこまで歩くかによって所要時間は変わります。
岩窟教会もところどころにあり、途中で休憩したりもすれば1日では全部を回ることはできないそうです。

私は途中の岩窟教会を見学しつつ、2時間半ほど滞在し切り上げました。

詳細情報

ウフララ渓谷(Ihlara Vadisi)

  • 住所:68500 Ihlara/Güzelyurt/Aksaray, トルコ
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分、冬季(11-3月) 8時30分~17時00分
  • 入場料:330TL 15ユーロ

※2024年8月現在の情報

ウフララ渓谷 公式サイト

セリメ修道院

巨大な岩山を削って作られた修道院で、カッパドキアの数ある岩窟教会の中でも最大規模。
8世紀ごろから11世紀ごろには、この地域の中心的な聖堂として使用されていました。

岩山の上部にある教会に行くには、岩をよじ登ったりと中々大変ですが、そこから見る景色は絶景です。

所要時間

所要時間は1時間です。

注意点

入口から入り、結構な高さまで登ります。
また、キッチンや教会など様々な部屋がありますが、そこに入るには岩をよじ登ったりする必要があります。
登るのに少し大変な場所もあるので、運動靴やトレッキングシューズで行きましょう

詳細情報

セリメ修道院(Selime Kilisesi)

  • 住所:68500 Yaprakhisar/Güzelyurt/Aksaray, トルコ
  • 営業時間:夏季(4-10月) 8時00分~19時00分、冬季(11-3月) 8時30分~17時00分
  • 入場料:ウフララ渓谷のチケットに含まれる(330TL 15ユーロ)

カッパドキア気球ツアーについて

カッパドキアで一番人気のアクティビティと言えば、気球ツアーです。

実際にツアーに参加しましたが、カッパドキアに来たら絶対に参加するべきです!
想像していた以上に美しい風景を見ることができ、これまで参加した現地ツアーで1番印象深いものになりました。

ただ、コロナ以降は価格がかなり値上がりしており、数年前の価格よりも€30~€50くらい上がっている印象です。
私が調べたところ、ギョレメで開催している運営会社のツアーの場合、値段は€170~で、高い時期には€300を超えます。
日本円に換算すると円安の影響もあり、一人当たり27,200~48,000円する計算になります。

気球ツアーは、旅行の日程が決まったら早めに予約するのがオススメです。

カッパドキアに到着してからツアーを探すのは、可能な限り避けてください。
到着してからツアーを予約しようとすると、良くないツアー会社(ギョレメ以外で飛行したり、日の出時間以降に飛行したり、安全面に不安がある会社)が開催する格安ツアーに引っかかることがあります。
また、天候不良で気球が飛ばない日が続いた場合は、ツアー価格がとんでもなく跳ね上がることがあります。

私は、中国の長期連休で気球ツアーに申し込む観光客が多かったこと、天候不良で前日気球が飛んでいなかったこと、観光シーズンだったことが重なり、参加したかった日のツアーに申し込もうとしたところ一人当たり€320(二人で10万円以上!!)と言われてしまいました…

その後、別の日に少し安い値段で気球に乗ることができましたが、先に予約しておけばよかったとかなり後悔しました…

という訳でカッパドキアに行く際は、早めにツアーを予約しましょう!
気球ツアーの体験談や、安く気球ツアーに参加する方法については、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【体験談】値段以上の満足度!カッパドキアの気球に乗ってみた カッパドキアに来たら気球に乗る、というのがカッパドキア観光の定番ではないでしょうか。今回は、実際に私が気球ツアーに参加した際の体験談と、体験して感じた注意点...
あわせて読みたい
【カッパドキア気球ツアー】安く予約するための6つのポイント カッパドキアに来たら気球ツアーの参加は欠かせません。しかし、カッパドキアの気球ツアーはインフレにより、年々高くなっています。 できる限り、安い値段で最高の気球...

ミュージアムパスについて

こちらのサイトからミュージアムパス(MUSEUMPASS CAPPADOCIA E-CARD)を購入することができます。
2024年8月現在、価格は65ユーロで3日間有効、10か所以上の博物館や遺跡を訪れることができます。
今回私たちが巡ったスポットをすべて周った場合(ギョレメ野外博物館内の暗闇の教会も含む)で料金を比較すると、通常66ユーロなので1ユーロだけお得になることが分かりました。

3日間で更に多くのスポットを詰め込めばお得になりますが、計画通りに周りきれない可能性もありますし、せっかくの旅行なのにタイトなスケジュールに追われるのもあんまりなので、正直おすすめはできないかなと感じました。

おわりに

以上がカッパドキアの実際に旅した旅程と、それぞれの観光スポットにかかる所要時間についてでした。
旅行の際の参考になれば幸いです。

トルコ旅行おすすめBOOK 2選

トルコ旅行に行くなら、まず『地球の歩き方』を読んでみましょう!
トルコの観光地についてザックリ把握することができてとても便利です。

情報量でいうと、世界で最も売れている旅行ガイド『Lonely Planet』の右に出るものはいません。
私も旅行の日程を決めるときは必ず『Lonely Planet』を読んで決めます。

¥4,214 (2024/11/18 05:29時点 | Amazon調べ)

日本語版は無いのが残念ですが、問題ありません!
KIndle版を購入するか、Kindle Unlimitedに入会しアプリで読むと翻訳機能が使うことができます。
Kindle Unlimitedは初回30日間無料なので、気軽にお試しできるのがうれしいところ。

Lonely Planetについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方は読んでみて下さい。

あわせて読みたい
【最強の旅行ガイドブック】ロンリープラネット(Lonely Planet)で世界を旅しよう! 旅行をする際に参考にするのが、ガイドブックではないでしょうか。私はこれまで、いつも「地球の歩き方」を購入していました。しかし、海外旅行に行ってみると周りの観...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次